トリケップスセミナー総合日程表


 受講料について

▼すべてのセミナー(トリケップス主催)が、お1人様の受講料1口(1社3名まで)申込の受講料との両建てとなっています。実習セミナーを除き、1口お申込の場合、1社3名まで受講可能ですので、1人当たりの受講料が格段にお安くなります。 ※受講料はすべて税込表記となっております
▼Web配信セミナーのみを集めた日程表はこちらです。 ⇒ Web配信セミナー日程表
は他社主催セミナー

   
 2025年7月   
2(水) ★Web配信セミナー
深層学習と適応フィルタ:2つの概念の理解と使い分け
4(金)
開催決定!
★会場型セミナー
設計業務のムリ・ムダ・ムラの「見える化」による人手不足解決方法
8(火) ★Web配信セミナー
モデル予測制御の基礎
9(水) ★Web配信セミナー
非線形有限要素法による構造解析の基礎
10(木) ★Web配信セミナー
システム同定によるデータ駆動モデリングの基礎とカルマンフィルタとの関係
14(月) ★Web配信セミナー
New!交流インピーダンス測定の基礎と実践的な解析手法
14(月) ★会場型セミナー
New! ◆xEVにおける部分放電絶縁とインパルス絶縁評価方法【東京会場・試験デモ付】
16(水) ★Web配信セミナー
信頼性に役立つワイブル解析の方法とその使い方
16(水) ★LIVE配信セミナー
New! ◆フォトレジスト材料の基礎と材料設計およびその評価
17(木) ★Web配信セミナー
説明可能AI(XAI)から人と共に進化・発展するAIへ
17(木) ★Web配信セミナー
満足化トレードオフ法で設計の常識を変えましょう!
18(金) ★Web配信セミナー
システム同定による制御のためのモデリング≪実践編≫
22(火) ★Web配信セミナー
はじめての品質対応
24(木) ★Web配信セミナー
New!自動運転を支えるセンサフュージョンの最前線:LiDARが拓く未来
24(木) ★LIVE配信セミナー
New! ◆半導体メモリデバイス技術の基礎と市場・研究開発の最新動向
24(木) ★LIVE配信セミナー
New! ◆先端半導体デバイスにおける多層配線技術と2.5D/3Dデバイス集積化技術
29(火) ★Web配信セミナー
開発におけるフレームワーク有効活用
30(水) ★LIVE配信セミナー
New! ◆半導体デバイス製造に用いられる接合技術
 2025年8月   
5(火) ★Web配信セミナー
New!防水規格(IPX)と関連規格について
6(水) ★Web配信セミナー
New!時系列データの分析について:基礎と応用
7(木) ★Web配信セミナー
New!実務に役立つ現場のモータ技術…必須6項目
8(金) ★Web配信セミナー
New!チップレット実装の基礎とそのテスト手法及び評価技術
20(水) ★Web配信セミナー
New!水中音響/音波伝搬・信号処理技術の基礎からその応用と課題まで
22(金) ★Web配信セミナー
New!FPGA / SoCデジタルシステムを支えるアナログ技術の基本と応用
25(月) ★Web配信セミナー
テラヘルツ波技術の基本とデバイス開発および産業応用
26(火) ★Web配信セミナー
事例で学ぶ実践騒音対策設計
27(水) ★Web配信セミナー
font size="3" color="#728aa7" face="HG平成角ゴシック体W3">New!永久磁石同期モータ駆動システムにおけるインバータの過変調領域の利用
28(木) ★Web配信セミナー
New!センサの基礎~初めて学ぶセンサ
28(木) ★Web配信セミナー
New!最適化技術の本命:進化計算法(EC:Evolutionary Computation)の基礎と応用
29(金) ★会場型セミナー
New!業務量平準化による人手不足解決方法
 2025年9月   
2(火) ★会場型セミナー
New!初めてのアンテナ設計
4(木) ★Web配信セミナー
New!モータ絶縁・巻線技術の基礎と評価・対策のポイント
9(火) ★Web配信セミナー
New!技術者のための視覚基盤モデル入門:2015年からの進化と未来
12(金) ★Web配信セミナー
New!外観検査自動化プロジェクトの成功に導く実践的ノウハウと運用のポイント
16(火) ★Web配信セミナー
New!物理学で理解するEUVリソグラフィの基礎・応用・課題と将来展望
16(火) ★LIVE配信セミナー
◆自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術
17(水) ★Web配信セミナー
ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用
24(水) ★Web配信セミナー
New!永久磁石同期モータの位置センサレス制御
25(木) ★Web配信セミナー
New!Vision Transformerの仕組みとBEV Perception
26(金) ★会場型セミナー
New!会議・活動の削減および業務の費用対効果検証による人手不足解決方法
 2025年10月   
2(木) ★Web配信セミナー
New!レアアースレスモータ(SRM&SynRM)の基礎と実用化技術
3(金) ★Web配信セミナー
New!AIモデルをコンパクト化するための最新動向
21(火) ★会場型セミナー
New!RFIDタグ用アンテナの設計技法~UHF帯用を中心に、活用までを解説~
31(金) ★会場型セミナー
New!設計業務のムダ取りによる人手不足解決方法
 2025年11月   
13(木) ★Web配信セミナー
New!モータ冷却設計の基礎と応用への対策事例
26(水) ★会場型セミナー
PCB(基板)アンテナの基礎技術
28(金) ★会場型セミナー
New!業務改革による人手不足解決方法
 2025年12月   
12(金) ★Web配信セミナー
New!画像認識のためのディープラーニングとモデルの軽量化
TEL 090-3177-9968 FAX 042-439-9967
E-mail seminar@triceps.sakura.ne.jp