2025年8月開催予定セミナー …◆は他社主催セミナー
 日程   セミナータイトル  
8/18(月) ★LIVE配信セミナー★
◆「感性・感情・印象」の評価・定量化・モデル化手法と技術開発への可能性
早稲田大学
 松居辰則 氏
 
8/20(水) ★Web配信セミナー★
水中音響/音波伝搬・信号処理技術の基礎からその応用と課題まで
元 金沢工業大学
 太田和彦 氏
 
8/20(水) ★LIVE配信セミナー★
◆各種パワーデバイスの特徴・技術動向と今後の課題
グリーンパワー山本研究所
 山本秀和 氏
 
8/21(木) ★LIVE配信セミナー★
◆部分放電から学ぶ絶縁材料の劣化機構とオンライン診断技術
関東学院大学
 岡本達希 氏
 
8/22(金) ★Web配信セミナー★
FPGA / SoCデジタルシステムを支えるアナログ技術の基本と応用
神上コーポレーション
 多胡隆司 氏
 
8/22(金) ★LIVE配信セミナー★
◆計測技術(ノギスから3次元測定まで)の基礎と実践
武藤技術研究所
 武藤一夫 氏
 
8/25(月) ★Web配信セミナー★
テラヘルツ波技術の基本とデバイス開発および産業応用
Tera-eyes技術研究所
 尾内敏彦 氏
 
8/25(月) ★LIVE配信セミナー★
◆自動車用防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測
元日産自動車
 相原敏彦 氏
 
8/26(火) ★Web配信セミナー★
事例で学ぶ実践騒音対策設計
ワールドテック
 伯耆田 淳 氏
 
8/26(火) ★LIVE配信セミナー★
◆AIを活用した感性評価と製品設計・マーケティング戦略
感性AI
 秋山正晴 氏
 
8/27(水) ★Web配信セミナー★
永久磁石同期モータ駆動システムにおけるインバータの過変調領域の利用
中部大学
 松本 純 氏
 
8/27(水) ★会場型セミナー★
◆射出成形におけるボイド・ヒケの発生メカニズムと予測技術【東京開催】
ポリプラスチックス
 濵野裕輔 氏
 
8/27(水) ★会場型セミナー★
◆燃料電池、水素・アンモニアエネルギーの最新動向と今後日本企業がとるべき事業戦略
和光大学
 岩間剛一 氏
 
8/27(水) ★LIVE配信セミナー★
◆導電性接着剤の材料特性と設計・制御技術、および接続信頼性確保の要点
群馬大学
 井上雅博 氏
 
8/27(水) ★LIVE配信セミナー★
◆xEV車載機器におけるTIMの最新動向
サーマル・デザイン・ラボ
 国峯尚樹 氏…他3名
 
8/28(木) ★Web配信セミナー★
センサの基礎~初めて学ぶセンサ
ワールドテック
 牧野秀幸 氏
 
8/28(木) ★Web配信セミナー★
最適化技術の本命:進化計算法(EC:Evolutionary Computation)の基礎と応用
横浜国立大学
 長尾智晴 氏
 
8/28(木) ★LIVE配信セミナー★
◆EU環境規制の最新動向と今後の展望
国際経済研究所
 橋本択摩 氏
 
8/29(金)
開催決定!
★会場型セミナー★
業務量平準化による人手不足解決方法
トータルマネジメントシステム研究所
 角川真也 氏
 
8/29(金) ★LIVE配信セミナー★
◆バッテリマネジメントシステムの基礎とバッテリパックの設計手法
デルタテックラボラトリ
 髙瀨弘嗣 氏